こんにちは。スタジオノーブレムです。
「マタニティフォトって素敵だな、撮ってみたいかも」
そんな気持ちがふっとわいてきたけれど、
「でも、実際どんな感じなんだろう…」と、
そのままなんとなく時間が過ぎてしまっていませんか?
はじめての妊娠、あるいは2人目、3人目でも、
お腹に命を宿して過ごす毎日は、やっぱり毎回ちがう特別なもの。
マタニティフォトは、その“かけがえのない今”を、未来に残す手段のひとつです。
でも、はじめての方には不安も多いはず。
「どのタイミングで撮るのがいいの?」「持ち物って?」「私でもきれいに写るかな?」
──そんな疑問や不安に、今回じっくりとお答えしていきます。
これを読めば、マタニティフォトのことがぐっと身近に、そして安心して感じていただけるはずです。
Q1. マタニティフォトって、いつ撮ればいいの?
いちばんおすすめの時期は、妊娠7〜9ヶ月頃(28週〜34週前後)です。
この時期は、お腹のふくらみがしっかりと分かる一方で、体調も比較的安定しやすく、無理なく撮影できるベストタイミング。
臨月に入ると動きづらくなったり、予定日が早まる可能性もあるので、余裕をもった時期のご予約がおすすめです。
Q2. 撮影ってどんな服装で行けばいいの?
撮影当日は、着替えやすくて動きやすい服装でお越しください。
ノーブレムのGIFTプランでは、マタニティ専用ドレスを2着まで無料でご用意しています。
ナチュラルでやさしい雰囲気のものや、シンプルで大人っぽい衣装など、イメージに合わせてお選びいただけます。
自前の衣装を持ち込むことも可能ですので、思い入れのあるお洋服などがある場合は、ぜひご相談ください。
Q3. 持ち物って何か必要?
基本的には手ぶらでもOKですが、写真に想いを込めたい方は、こんな小物を持参されることが多いです。
- エコー写真(1枚あるだけでグッと感動的に)
- 赤ちゃん用の靴や帽子
- 名前のイニシャル入りアイテム
- ご家族からのプレゼントなど思い出の品
こういった小物は、お腹の赤ちゃんに話しかけるような気持ちで撮ることができて、より“気持ちの残る写真”になりますよ。
Q4. パパや上の子も一緒に写っていいの?
もちろんです!
マタニティフォトは、ママだけのためのものではありません。
ご家族全員で迎える“新しい命の始まり”を一緒に残すことで、
お子さまにとっても「自分は家族に迎えられたんだ」という記憶になります。
パパとのツーショット、上のお子さまとお腹に向かって話しかけるカット──
その一瞬一瞬が、きっと未来にとっての宝物になります。
Q5. 写真が苦手…ちゃんときれいに写れるか心配です
そんな風に思われるママは、実はとても多いんです。
妊娠中はホルモンバランスの影響で、気分も体調も揺らぎやすい時期。
だからこそ、フォトグラファーの声かけや雰囲気づくりがとても大切です。
スタジオノーブレムでは、リラックスできる空間と、自然な表情を引き出す撮影スタイルで、
「無理に笑わなくても、やさしい気持ちが表情に出ていた」と好評をいただいています。
さらにGIFTプランでは、自然なレタッチも含まれているので、肌トラブルやむくみなどもそっと整えてお渡しします。
Q6. ヘアメイクはしてもらえますか?
はい、GIFTプランにはプロのヘアメイクがセットでついています。
「産前にメイクしてもらうなんて久しぶりで嬉しい」とおっしゃるママも多く、
この時間自体が、撮影前の“ご褒美のひととき”になるよう心がけています。
ベースメイクとアイブロウだけ済ませてお越しいただければ大丈夫です。
Q7. 撮った写真はもらえるの?
もちろんです!
ノーブレムのGIFTプランでは、40カットの撮影データ(すべてレタッチ済み)をお渡ししています。
データでのお渡し後は、お好みでアルバムやフレームに仕上げることも可能です。
写真という“かたち”にして手元に残すことで、家族の会話のきっかけにもなりますよ。
Q8. 体調が不安定。キャンセルや日程変更ってできるの?
体調優先で大丈夫です。
GIFTプランでは、撮影日の1週間前までは無料キャンセル可能。
それ以降でも、キャンセル料は6,000円(税込)と良心的に設定しております。
万が一の際には、遠慮なくご相談ください。
Q9. お値段はどれくらい?
GIFTプランは、撮影料・ヘアメイク・衣装2着・レタッチ済みデータ40カット付きで37,400円(税込)です。
土日祝日の追加料金もかからず、明朗で安心なプラン設計になっています。
Q10. 撮ったあとは、赤ちゃんの記念もお願いできる?
はい。GIFT撮影をご利用の方には、特別なベビープランのご案内があります。
お宮参り・ハーフバースデー・1歳記念など、赤ちゃんの成長に寄り添って撮影できる特典つきプランをご用意。
最初の「ママとお腹の写真」から始まり、
家族の時間が少しずつ増えていく様子を、写真でつなげていく──
そんなあたたかい記録を一緒に残していけたら嬉しいです。
最後に。迷っているあなたへ
マタニティフォトは、撮る・撮らない、どちらを選んでも間違いではありません。
でも、もし今少しでも「気になる」と思っているなら、
その気持ちは、未来のあなたからのサインかもしれません。
「残しておけばよかった」と思う前に、
「撮ってよかった」と感じられる体験を、ぜひ選んでください。
私たちスタジオノーブレムは、
あなたと、あなたのお腹の赤ちゃんのために、
今しかないその想いを、大切に、丁寧に、かたちに残します。