【迷ってるママへ】ニューボーンフォトは「スタジオ」?「自宅」?後悔しない選び方と、家族に寄り添う記念写真のすすめ

はじめての育児、はじめての記念写真。
「この小さな姿を、ちゃんと形に残してあげたい」――
そんな気持ちでニューボーンフォトを検討されるママやパパはとても多いです。

でも、いざ調べてみると迷うのが「スタジオ撮影」か「自宅での出張撮影」、どちらを選ぶべきかということ。

このページでは、それぞれの違いを丁寧に解説しながら、
赤ちゃんとママの体調・生活スタイルに合った“後悔しない選び方”をお伝えします。

最後には、ノーブレムだからこそ叶えられる特別な撮影体験もご紹介します。
悩んでいる方こそ、ぜひゆっくり読んでみてください。


目次

ニューボーンフォトとは?いつ・どんな写真を撮るの?

ニューボーンフォトは、生後2週間前後に撮る赤ちゃんの記念写真。
この時期は、赤ちゃんがまだお腹の中の丸みを覚えていて、ふんわりと自然に丸くなる姿が撮れる貴重なタイミングです。

ほんの数日で表情も手足の動きも変わっていく――
だからこそ、「今」しか撮れない姿を、やさしく、ていねいに残す価値があります。


【比較】スタジオ撮影と自宅撮影、それぞれの違いは?

スタジオ撮影の特徴とメリット

  • 設備が充実:照明・背景・衣装・小物などプロ仕様の環境で、芸術的で洗練された写真が撮れます。
  • 赤ちゃんに安心な環境:空調管理や衛生対策が徹底されていて、清潔な空間で安全に撮影できます。
  • パパママもサポート万全:撮影中はスタッフがしっかりケア。家族写真もリラックスして撮れます。
  • 作品としても美しい仕上がり:撮影後はアルバムやフレームなど、高品質な形で残せるのも魅力。

自宅出張撮影の特徴とメリット

  • 赤ちゃんの負担が最小限:慣れた自宅でリラックス。眠ったままでも撮影できるのが魅力です。
  • 外出不要でママも安心:体調が整っていない産後すぐでも、無理なく撮影できます。
  • 自然な雰囲気が残せる:日常の中のあたたかさがそのまま写る、やわらかい写真になります。

スタジオ撮影において、ノーブレムが大切にしていること

ノーブレムでは現在、出張撮影は行っておりません。
それは「スタジオという空間だからこそ、守れる安全と品質」があると考えているからです。

撮影空間の温度・湿度・光量・除菌、すべて細やかに調整された空間で
赤ちゃんを一番に考えた、心地よい環境を整えています。

スタッフが赤ちゃんの様子を常に見守りながら撮影。
赤ちゃんがぐっすり眠るまでゆっくり待つことも、おむつ替えや授乳の時間を優先することも、全部OKです。


ノーブレムだけの「赤ちゃんファースト」な撮影体験

ノーブレムでは、赤ちゃんの撮影経験が豊富なカメラマンが、
赤ちゃんの体勢・安全・表情すべてに目を配りながら、ひとつひとつのシーンを丁寧に撮影しています。

たとえば――

  • おくるみにくるまれて、すやすや眠る赤ちゃん
  • 小さな指をパパ、ママの手がそっと握るシーン
  • ふわふわの背景に包まれた、まるで絵本のようなカット

すべての瞬間が、“ただの写真”ではなく、“心に残る家族の記録”になるよう、私たちは一枚一枚に想いを込めています。


ノーブレムのベビーフォトプラン

  • 赤ちゃん用の衣装・小物はすべて無料レンタル
  • 撮影時間は無理せず1時間前後、赤ちゃんのペースで進行
  • 家族写真・兄弟写真も追加料金なし
  • アルバム・フレームプランも自由に選べます

最後に:あなたの「撮ってよかった」が、ずっと残る写真になりますように

迷って当然です。どんなママも「この子の今を、ちゃんと残してあげたい」と思っています。

だからこそ、焦らなくて大丈夫。
スタジオでも、自宅でも、いちばん大切なのは“赤ちゃんに寄り添えること”。

ノーブレムでは、パパママのペースで進められるよう、丁寧な事前相談・ご案内も行っています。
気になることがあれば、どうぞお気軽にご連絡ください。

その1枚が、10年後、20年後の「宝物」になりますように。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次